company

会社紹介

代表メッセージ・会社概要

代表者メッセージ

代表

私共、嶋袋商店は創業以来、市場の要望にお応えするために積極的に研究、開発を行い、未知の分野への展開を図って努力してまいりました。電気炉スラグをはじめ、 鋳物砂、コンクリート廃材のリサイクル化につきましても、自然環境を破壊することなく、資源を再利用することで独自の地位を築いてきました。

人と大地が微笑むために。 環境づくりへの提案は、私たちの使命です。

代表取締役社長 嶋袋 大三

会社スローガン

排出事業者の方が
一番困っている事から解決する様、
たゆまぬ努力する企業であり続ける。

会社概要

会社概要
社名
株式会社 嶋袋商店
所在地

本社第一工場:大阪市西淀川区中島2丁目8番5号

TEL:(06)6471-0161(代表)

FAX:(06)6471-0163

第二工場:大阪市西淀川区中島2丁目1番19号

TEL:(06)6475-8050(代表)

FAX:(06)6475-8553

中島資材ヤード:大阪市西淀川区中島2丁目7番34号

TEL:(06)6471-0161(代表)

FAX:(07)6471-0163

和泉営業所:大阪府和泉市国分町1626

TEL:(072)440-1818(代表)

FAX:(072)440-1819

創業
昭和32年4月
設立
平成8年5月
資本金
2,000万円
代表者
代表取締役社長 嶋袋 大三
従業員数
20名
事業内容
  1. 産業廃棄物の中間処理業、収集運搬業
  2. 再生路盤材(再生砕石)の製造、販売
  3. 計量証明事業
  4. 製鋼原料売買
主要取引銀行
北おおさか銀行
りそな銀行
山陰合同銀行
加盟団体
公益社団法人大阪府産業資源循環協会
大阪府計量証明協同組合
社団法人大阪工業用地協会

会社沿革

1957年
嶋袋商店を大阪市此花区で創業
事業内容:製鋼原料、古物売買(主にスクラップ業)
1980年
嶋袋商店(本社)を現在地 大阪市西淀川に移転する
1986年
大阪市より産業廃棄物処理業取得
1987年
嶋袋商店(第二工場)設立
1996年
嶋袋商店(個人商店)→(株)嶋袋商店(法人に変更)
2001年
嶋袋商店(和泉営業所)設立
2010年9月
EA21取得
2010年12月
嶋袋商店(中島営業所)設立
2025年秋
太陽光パネルリサイクル事業設立予定